2017-12-04
小さなスタジオと小さなケーキ店
すっかり時間があいてしまい、気づけば12月。毎年こんな感じです。
この間に、店舗デザインをさせていただいた2件の店舗が完成し、それぞれオープンされました。
1つめは、ピラティススタジオ。
マンツーマンや少人数で丁寧にレッスンを行ってくれる小さなスタジオは、オーク無垢の床材に、ボルドーやモスグリーンのような大人カラーを合わせて、落ち着いた雰囲気に仕上げています。
もう一件は、筑紫野市にできた低糖質、こだわりスイーツのお店です。
こちらもひとりで作られている小さなお店。管理栄養士の資格を持ったパティシエが、低糖質ダイエットの本当のことや、食の相談にも乗ってくれるので、ぜひ行って、お話もされてみてください。
どちらも、体と健康を大切にするお店。
オーナーの思いを聞き、打ち合わせを重ねると、それぞれしっかりとした原点があることを教えていただきます。
・ピラティスが一番自分の体に合い、調子をよくしてくれたから、お客様にもピラティスの良さを丁寧に伝えていきたい。
・糖質を制限しなくてはならなくなった時、大好きな洋菓子を低糖質で作れたことに救われたから。同じように「食べられないストレス」を抱えている人に「食べられるしあわせ」を伝えたい。
どちらも、自分の経験から、だれかの幸せのためにはじめたこと。
とても素敵ですよね。
わたしの原点は、というと、そういう思いをもったクライアントを、デザインや設計でお手伝いし、応援していきたい、かな。
忙しくなると大事なことを忘れそうになる、自分のためにも書いてたりします笑
今年中にあと3件お引渡しが控えていますが、2017年最後の月、精一杯楽しく過ごしたいと思います!
みなさんも健康ですばらしい師走をお過ごしくださいね。
タグ: 店舗デザイン